こんにちは!しーこです。
今回は日常会話で使える낫다(ナッタ)です。
낫다は【治る】【勝る】の二つの意味がありますが、今回は【勝る】の方を勉強します。
낫다の意味と活用

[形容詞]
낫다(ナッタ)・・・勝る、ましだ 例:AよりBの方がましだ。
어떤 것이 다른 것보다 더 좋다. あるものが他のものよりもっと良い。という意味。

活用法
丁寧語:낫습니다.(ナッスンミダ) 나아요.(ナアヨ)
過去形:나았다. (ナアッタ)나았습니다. (ナアッスンミダ)나았어요.(ナアッソヨ)
タメ語:낫아.(ナア)、나았어(ナアッソ)
【よく使われる組み合わせ】
・더 낫다. もっとマシだ。
・훨씬 낫다. はるかにマシだ。
・좀 낫다. 少しマシだ。
・제일 낫다. 一番マシだ。
例文(예문)
・아무것도 하지 않은 것보다 해보는 게 낫다. (何もやらないよりやってみた方がいい)
・어차피 산다면 싼 것보다 비싼 것이 낫다.(どうせ買うなら安いのより高い方がいい)
・없는 것 보단 낫잖아.(ないよりは良いじゃない)
・ 무늬셔츠보다 이 셔츠가 더 나지 않아?
(柄シャツよりこっちのシャツの方がちょっとマシじゃない?)

앞머리 없는게 낫겠지?(前髪ない方がマシじゃない?)

J님 보다 K님이 좀 나아.(JさんよりKさんの方が少しマシ)
友達同士の会話だと「나아(ナア)」をよく言うので、耳慣れしておくとすぐに意味を理解できますよ☆
あわせて覚えておきたい!
ここであわせて覚えておきたい文法です。是非覚えておきましょう!
動/形+ㄴ/는 것보다 -ㄴ/는 게 낫다 -するより-する方がマシだ。
動詞や形容詞を合わせて使うことができます。
・케이크 먹는 것보다 아이스크림을 게 낫다.
(ケーキを食べるよりアイスを食べる方がマシだ。)
・혼자서 여행을 가는 것보다 친구랑 같이 가는 게 나아요.
(ひとりで旅行に行くより友達と一緒に行く方が良いです。)
・나중에 하는 것보다 지금 하는게 나을 거예요.
(後でやるより今やる方がいいと思いますよ。)

-ㄴ/는게 좋다と類似だよ!
いかがでしたか?
日常会話に頻繁に使いやすいフレーズになります。
是非実践してみてくださいね☆では、アンニョン!